BLOG
お知らせ
-CATEGORY-
【ナゴグローサリーストア】沖縄名護市のセレクトショップ兼カフェの魅力を紹介!
2023.07.19BLOG
弊社琉球ワークスはノベルティグッズやオリジナル商品の企画から制作において、
デザインを含めてサポートする会社です。
(公式サイトはこちら)
そんな琉球ワークスですが、沖縄県名護市でカフェスペースを兼ねたセレクトショップを営んでいることは
皆さまご存じですか?
「意外と知らなかった」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、観光客と地元民が集う『ナゴグローサリーストア』の魅力を紹介していきます。
多種多様な工芸品や加工品などのお土産品をラインナップしておりますので、
観光の小休憩やお土産品探しに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ナゴグローサリーストアとは
『ナゴグローサリーストア』は沖縄県名護市城1丁目4−11に位置する
名護市営市場の2階にお店を構えるセレクトショップ。
10:30~18:30まで営業しており、定休日は不定休です。
休業日などの情報はInstagramで随時配信していますので、ぜひフォローしてご確認ください。
後述しますがドリンクメニューも備えていますので、カフェとしても営業しています。
工芸品や加工品を取り扱うセレクトショップでありながら、地元民や観光客が一息つけるような
憩いの場としての一面も持ち合わせています。
地元の工芸品や加工品を扱うセレクトショップ
沖縄県名護市を含む北部周辺、いわゆる『やんばる』で活躍する作家さんの商品を扱うセレクトショップです。
幸運を呼ぶと言われるシリケンイモリを模した雑貨や「やちむん」と呼ばれる陶器、藍染、ガラスなどの
工芸品を主に扱っています。
その他にも、地元企業がこだわりを持って生産している調味料やお菓子などの加工品も人気の1つです。
個人の作家さんから地元企業の商品まで、幅広くラインナップしています。
中には当店でしか手に入れることができない商品もございますので、隈なくチェックしてみてくださいね。
詳しくは『ナゴグローサリーストアの公式サイト』をご覧ください。
商品の一部を詳しく見ることもできますよ。
1階は地元民で賑わう名護市営市場
『ナゴグローサリーストア』の1階は精肉店や青果店、飲食店などが立ち並ぶような
地元民に愛される市営市場です。
というより、名護市営市場の2階にナゴグローサリーストアがあるイメージ。
特に年配層の利用が多く、各行事に必要な買い出しにとても重宝します。
若い世代は各行事の伝統やお供え物の選び方、沖縄料理の作り方を学びながら買い物ができるので
各世代との交流の場としても大切な場所になっています。
観光客にとっては、地元の方たちの文化や生活を肌で感じることができる空間です。
ぜひ、ナゴグローサリーストアと一緒に立ち寄ってみてください。
名護市営市場の公式サイトはこちら
ナゴグローサリーストアの魅力
『ナゴグローサリーストア』で実際に勤務しているスタッフにインタビューをさせてもらいました。
実際にお店を利用するお客さんを通して感じることができる、ナゴグローサリーストアの
リアルな魅力を詳しく伺ってきました。
特に、沖縄の工芸品が1つの場所で手に入るのはセレクトショップならではの大きな魅力です。
多種多様な商品が並ぶセレクトショップ
当店に限らず、多種多様な商品が手に入るのがセレクトショップの大きな魅力。
特に名護市を含むやんばるは、雑貨屋さんやお土産屋さんが少ないのが現状です。
お土産屋さんのイメージも強い国際通りなどは那覇市であり、名護市からは結構な距離になります。
(車では1時間以上かかる場合も)
ゆとりのある土地柄もあってお土産屋さん同士が離れており、多くのお土産屋さんを周るのは非常に大変です。
ところがナゴグローサリーストアなら、1度にたくさんのお土産品や雑貨を手に取ることができます。
一点物の商品も多く、ここでしか出会えないような商品に巡り合えるかもしれません。
沖縄の雰囲気が漂うおしゃれ空間
セレクトショップが主ではありますが、ナゴグローサリーストアではドリンクメニューも販売しています。
(詳しいメニューはこちらです)
ドリンクはテイクアウトも可能ですので、こだわりの珈琲を片手に観光するのも良いでしょう。
市場的な生活感を感じられる中にありながら、沖縄らしいおしゃれな雰囲気が漂う空間です。
それまでとは少し雰囲気が変わるような新鮮さが味わえます。
周辺地域にもカフェはいくつかありますが、お土産品などの商品を一緒に置いているお店は
かなり少ないと言えます。
Wi-Fiも完備しており、ワークスペースとしても利用可能です。
人気作家の商品が手に入るチャンス
ナゴグローサリーストアで取り扱っている商品の中には、個人の作家さんから買い付けを
しているものも多くあります。
特に地元沖縄の作家さんは自身でアトリエや販売スペースを持っていることが多く、
一部の場所に複数の作家さんの商品が並ぶのは非常に珍しいです。
それどころか、自身の販売スペース以外に商品を出すこと自体が珍しい場合も。
最近のナゴグローサリーストアでは「やちむん」と呼ばれる陶器が人気商品の1つです。
ちなみに、やちむんは「焼き物」を沖縄風に発音した言葉とされています。
工芸品や作家さんには固定のファンも多くついていて、入荷の問い合わせをいただくこともしばしば。
手作りの工芸品ということも相まって、時には1年以上お待たせすることも少なくありません。
運が良ければ、そんな人気作家さんの商品が手に入るかもしれません。
また、入荷のお知らせは当店のInstagramで行っています。
ぜひフォローして、随時チェックしてくださいね。
代表が語るナゴグローサリーストアへの想い
今回は弊社琉球ワークスの代表にも、ナゴグローサリーストアについてインタビューを実施しました。
『ナゴグローサリーストア』を運営する裏には、地元沖縄や地元民への想いに溢れていました。
このインタビューを通して、その想いを詳しく聞いてきましたので紹介していきます。
沖縄や名護の文化を残し、広めていきたい
名護市周辺では時代の移り変わりと共に、お土産屋さんがどんどん少なくなっていると代表は言います。
那覇市や空港周辺に集中してきていると言っても過言ではないでしょう。
そんな中でお土産屋さんの存在を残しながら、観光客を含めた外の人たちに沖縄や名護の文化を
広めていきたいとの思いが代表には強くあるそうです。
弊社琉球ワークスは元々名古屋の企業が母体となっており、そんな弊社と沖縄や名護を繋げる結び目の
1つが『ナゴグローサリーストア』というわけです。
地元名護市周辺で活動する作家たちの発表の場でありたい
弊社琉球ワークスはグッズ制作を主とする企業です。
そのため、できるだけコストを抑えて生産し、安い商品を多くの消費者へ届けることを得意としています。
しかし、まさに1点ものと言えるような製作者の魂が込められた商品を作るのは難しい一面があります。
そんな商品を作る作家さんとの接点でもあり、その作品を届けられる場所を提供したいという思いが
ナゴグローサリーストアを運営する想いの1つだそうです。
地元で活動する作家さんたちの発表の場でありながら、請求書や納品書の書き方のような
制作作業以外の大事な部分を伝えることも弊社琉球ワークスや『ナゴグローサリーストア』の
使命の1つだと教えてくれました。
また、『ナゴグローサリーストア』における商品の取り扱いなどのご相談は
弊社お問合せページより承っております。
上記よりご連絡のうえ、ご相談ください。
名護市営市場を1つの観光名所にしたい
前述のように1階は地元民で賑わう名護市の市営市場になっています。
それは、地元民の生活やリアルな文化に触れられる貴重な空間です。
沖縄に住む我々にとっても、残していきたいものの1つです。
地元民には沖縄文化の良さを再発見できる機会に、観光客にはより沖縄らしい生活や文化に触れられる
きっかけに『ナゴグローサリーストア』がなってくれたらと代表は語ってくれました。
双方の交流の1つになって、互いの相乗効果で名護市営市場が1つの観光名所になることが弊社代表の願いであり、
『ナゴグローサリーストア』を運営する想いだそうです。
まとめ
今回は、弊社琉球ワークスが運営する『ナゴグローサリーストア』を紹介しました。
地元名護で活躍する個人の作家さんの工芸品から、地元企業がこだわりを持って作った
加工品を取り扱うセレクトショップです。
地元沖縄の文化を守り、名護ややんばるで生活する方たちとの結び目になれるような
空間であり続けたいと思います。
ぜひ、皆様も『ナゴグローサリーストア』へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ご来店を、心よりお待ちしております。